歯をいためる原因です



歯ぎしりは本人は眠っているので気づかず迷惑な存在ですね。

しかし、95%くらいの人が15分程度はするものだと言う報告もあり、 どなたも安心はできませんよ。

40分以上続くと病的であり、Bruxismと呼ばれ、歯を失う最大の原因とも言われます。

無意識下の異常運動には3つの要素があり、歯をすり合わせるグラインディング、食いしばるクレンチング、上下の歯をカチカチと小刻みに接触させるタッピングがあります。

これらはすべて無意識のうちにおこなわれるブラキシズムで本人はまったく気がつくことはできませんが、歯、顎の骨、筋肉、顎の関節に破壊的に作用します。

歯が割れたり折れたりするほか、知覚過敏、頭痛、眩暈、精神緊張、欲求不満、疲労、首や肩こり、腰痛、歯周病の悪化や顎関節症が重症化します。

歯ぎしりのひどい人の70%に無呼吸の人があるともいわれ、危険ですね。

冷たいものを食べると一時的にしみるという知覚過敏は、はぎしりによる圧力が強すぎて、歯の根元のエナメル質が破折して、象牙質という生きた細い管が露出するからです。

ブラキシズムの原因は、心理的ストレスであり、その発散のために、歯ぎしりや食いしばりをするということです。

一方では噛みあわせが悪かったり、歯科医院で入れてもらった金属のかぶせや詰め物が高くてそれをすり減らして適当な位置にするために行われるのだという説もあります。

治療法としては、寝る時に口の中に入れておくマウスピースを歯科医院で作成してもらうもので、すぐに効く効果抜群の方法です。



噛み合わせの悪いときは歯科医師にチェックしてもらい、高さを削ってあわせる方法もあります。ひどい噛みあわせに対しては矯正治療も併用する必要のあることもあります。

顎のかみ合わせに関与する筋肉にボツリヌス菌を注入して、筋肉を一部破壊して噛む力を弱めることにを目的とする治療で、平均5ヶ月で治癒に至るというものです。

子どもの歯ぎしりは20%以上の発現率があります。
乳歯と永久歯の生え変わりの時期に最も多くみられ、歯の高さや位置を決めると共に、顎の骨の成長に必要なものなのです。

乳歯を水平にすり減らして水平方向の圧力を減らして、乳歯の位置が動きにくいようにしているのです。
このために乳歯は永久歯より柔らかくなっているという説もあります。
もっともそのせいで乳歯は虫歯になりやすい欠点もあります。

いずれにしても子どもの歯ぎしりは心配いりません。

歯ぎしりを軽くすれば、顎関節症、歯周病の予防になり、また症状を軽減させることができます。

この文を読んで気になる人は至急歯科医院の門を叩いてください。口福は幸福につながります。

 

 


歯の話1
TOP